電気配線 現場立会
・
・
・
進捗中の現場にて、電気配線図の打ち合わせをしました。
・
・
・
工事前に設計図を一式作成した上で見積もりをとり、施工会社が確定しますが、
・
・
・
・
・
・
コンセントやスイッチ、照明の位置についてはあらかじめご要望をうかがって電気図を作成します。
・
・
・
ただ、図面上だと立体的なイメージがわきにくいということもあり、
・
・
・
上棟したタイミングでお施主様立会のもと、電気関係の最終確定を現場で行います。
・
・
・
・
・
・
多くの場合は微変更で済みますが、
・
・
・
まれに大きな変更が生じることもありますので、のちのためにも現場で確認することは大事だと感じます。
・
・
・
スイッチの位置も一つ一つ確認するので、
・
・
・
実際の生活動線を感じながらご確認頂くことができます。
・
・
・
・
・
・
先日行った上棟式の棟札もしっかり設置されていました。
・
・
・
これから断熱材の施工、石膏ボードの設置に進みますので、柱や梁などの構造が確認できるのももう少しです。
・
・
・
柱や梁などの構造が目視できるのももう少しです。
・
・
・
Posted on by 羽田佑輝