配筋検査 庚午の家 広島設計事務所ブログ
投稿日:2019年06月30日
・
配筋検査 庚午の家
・
・
・
只今基礎工事中の物件の配筋検査を行いました。
・
・
・
施工図をもとに、図面通り施工されているか確認します。
・
・
・
・
・
・
基礎の配筋は、コンクリートを打設するとあとから確認ができないので
・
・
・
間違いが内容入念にチェックをします。
・
・
・
基礎配筋については設計者のチェック以外に施工者のチェック、
・
・
・
・
・
・
第三者機関のチェックと、三重のチェック体制となっています。
・
・
・
第三者機関は、瑕疵保険を受けるためのチェックなので、
・
・
・
後々不具合が起きないよう厳重な審査となります。
・
・
・
配筋検査は無事終え、あとはコンクリートを打設する工程に移ります。
・
・
・
・
・
・
最近雨が続くので、天気と相談しながら進める形になりますので、
・
・
・
最近では特に、天気予報チェックが日課になっています。
・
・
・
Posted on by 羽田佑輝