造作家具 広島設計事務所ブログ
投稿日:2019年02月22日
・
造作家具
・
・
・
建物を新築するのと合わせて家具を買い替える方も多いです。
・
・
・
・
・
・
気に入った既製品の家具をコーディネートして選ぶのも素敵ですが、
・
・
・
現場で大工さんや家具屋さんが
・
・
・
一から組み立てていく造作家具も魅力的です。
・
・
・
・
・
・
造作家具だと金額が高いという
・
・
・
イメージがあるかもしれませんが、
・
・
・
既製品の家具でも気に入ったものは
・
・
・
値段が高いということもよくあり、
・
・
・
それに比べると安価な場合も多く、・
・
・
・
造作家具だと建物本工事に含めることができるので
・
・
・
住宅ローンで家を建てる場合は、
・
・
・
ローンに一括で含めて支払いをまとめることができるのが
・
・
・
利点の一つです。
・
・
・
・
・
・
また、使用する材料をまわりの床や扉にあわせることも自由なので
・
・
・
インテリアに一層統一感が生まれます。
・
・
・
サイズも規定がないため、
・
・
・
壁の隅から隅までぴったりと作成することができ、
・
・
・
スペースの有効利用をすることもできます。
・
・
・
・Posted on by 羽田佑輝